2級(AFP)実技201205問28
問28: ETF
正解: 4
1. 適切。非上場の投資信託の購入価格は 1日に 1つの基準価額であるが、ETFの購入価格はその時々の取引価格である。
2. 適切。運用の仕組みとして、現物拠出によるETFと、現物拠出によらないETFがある。
3. 適切。ETFは、上場株式と同様に、指値注文や信用取引を行うことができる。
4. 不適切。一般的に、ETFは非上場の投資信託に比べ、運用管理費用(信託報酬)が安い。
<< 問27 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201205) | 問29 >>
« 公的年金制度の概要 | トップページ | 上場投資信託 »
コメント