2級学科201205問題39
問題39: 個人事業者に係る消費税の原則的な取扱い
正解: 3
1. 適切。個人事業者が自己の生活の用に供していた家財を譲渡した場合、その譲渡は消費税の課税対象とはならない。
2. 適切。基準期間における課税売上高が1,000万円超である個人事業者は、納税義務の免除を受けることはできない。
3. 不適切。簡易課税制度を選択している個人事業者は、その基準期間の課税売上高が 5千万円以下の課税期間については、簡易課税制度を適用することになる(消費税法37条)。
4. 適切。個人事業者の消費税の確定申告期限は、課税期間の特例の適用を受けていない場合、その課税期間の翌年 3月31日である。
<< 問題38 | 2級学科の出題傾向(201205) | 問題40 >>
« 2級学科201205問題38 | トップページ | 2級学科201205問題40 »
コメント