3級学科201201問53
問53: 不動産所得の損益通算
正解: 1
下記〈資料〉の不動産所得の金額の計算上生じた損失のうち,他の所得の金額と損益通算が可能な金額は,70万円である。なお,損益通算をするにあたって他に必要とされる要件は満たしているものとする。
〈資料〉不動産所得に関する資料
総収入金額: 100万円
必要経費(※): 200万円
(※)必要経費のなかには,土地を取得するために要した負債利子の金額30万円が含まれている。
不動産所得: ▲100万円
= 総収入金額: 100万円 - 必要経費: 200万円
他の所得の金額と損益通算が可能な金額: 70万円
= 不動産所得の金額の計算上生じた損失: 100万円 - 土地を取得するために要した負債利子の金額: 30万円※
よって,正解は 1 となる。
※不動産所得の金額の計算上生じた損失の金額のうち、その不動産所得を生ずべき土地等の取得に要した負債の利子の額に相当する部分の金額は、他の所得の金額と損益通算することはできない。
<< 問52 | 3級学科の出題傾向(201201) | 問54 >>
« 3級学科(FP協会/金財) | トップページ | 不動産所得の損益通算 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1級実技202309問1(2023.12.03)
コメント