2級(AFP)実技201201問3
問3: 各国の政策金利の推移
正解: 3
一般に、新興国においては、景気の過熱によるインフレを抑制するため、政策金利が先進国と比べ、高めとなる傾向がある。したがって、本問に挙げられている選択肢のうち、最も高い政策金利を示している (ア) には、ユーロ圏ではなく、新興国である南アフリカが、また、最も低い政策金利水準を示している国の一つである (イ) には、当然に米国が該当すると考えられる。(なお、この選択肢 (イ) に挙げられているオーストラリアには、資源の輸出大国としての側面もあり、先進国の中でも高水準の政策金利となっていることに留意したい)
よって、このグラフのうち (ア) 、(イ) に該当するものの組み合わせとして、正しいものは 3 となる。
<< 問2 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201201) | 問4 >>
« Cory Wells: Try a Little Tenderness | トップページ | 2級(AFP)実技200905問3 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
« Cory Wells: Try a Little Tenderness | トップページ | 2級(AFP)実技200905問3 »
コメント