2級学科201201問題33
問題33: 各種所得の金額の原則的な計算方法
正解: 3
1. 適切。給与所得の金額の計算方法は、「収入金額-給与所得控除額」である。
2. 適切。退職所得の金額の計算方法は、「(収入金額-退職所得控除額) × 1/2」である。
3. 不適切。一時所得の金額の計算方法は、「総収入金額-その収入を得るために支出した金額の合計額-特別控除額(最高500千円)」である。
4. 適切。雑所得(公的年金等を除く)の金額の計算方法は、「総収入金額-必要経費」である。
<< 問題32 | 2級学科の出題傾向(201201) | 問題34 >>
« 2級学科201201問題45 | トップページ | 2級学科201201問題44 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問40(2023.03.24)
- 2級(AFP)実技202301問39(2023.03.26)
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
コメント