2級学科201201問題58
問題58: 宅地および宅地の上に存する権利等(定期借地権を除く)の相続税評価
正解: 3
1. 不適切。借地権の価額は、「自用地価額 ×借地権割合」の算式で計算した金額により評価する。
2. 不適切。貸家建付地の価額は、「自用地価額 ×( 1- 借地権割合 × 借家権割合 × 賃貸割合)」の算式で計算した金額により評価する。
3. 適切。使用貸借契約に基づき親の所有する土地の上に子が所有する貸家が建てられている場合、その土地の評価額は自用地価額となる。
4. 不適切。借地権割合については、借地権の売買実例価額等を基におおむね同一と認められる地域ごとに国税局長が定める。
<< 問題57 | 2級学科の出題傾向(201201) | 問題59 >>
« 2級学科の出題傾向(201201) | トップページ | 2級学科201201問題10 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント