1級学科201109問42
問42: 特定贈与信託契約の信託受益権
正解: 1
1) 不適切。特定贈与信託契約の委託者(贈与者)は,受益者の親族や篤志家などの個人でなければならない。
2) 適切。信託受益権の価額のうち,60,000千円までの金額に相当する部分の価額については,一定の手続のもと,贈与税の課税価格に算入しない。
3) 適切。特定贈与信託契約の信託財産は,預貯金,有価証券などの金融商品のほか,賃貸用不動産も対象とされている。
4) 適切。身体障害者手帳に身体上の障害の程度が2級である者として記載されている者は,特定贈与信託契約の特別障害者に該当する。
« 1級学科の出題傾向(201109) | トップページ | 1級学科201109問9 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1級実技202309問18(2023.11.26)
コメント