1級実技201109問17
問17: 月極駐車場の相続税評価額
正解: 3
本来の計算は以下のようになるとおもわれます。
正面路線の判定:
a : 300C × 28m以上32m未満に応ずる奥行価格補正率(普通住宅地区: 0.98) = 294千円
b : 200C × 10m以上24m未満に応ずる奥行価格補正率(普通住宅地区: 1.00) = 200千円
∴ a が正面路線となる。
正面路線と他の路線の関係:
側方路線
b : 200C × 角地の場合における側方路線影響加算率(普通住宅地区: 0.03) = 6千円
1平米あたりの価額:
294千円 + 6千円 = 300千円
宅地の評価額:
300千円 × 600平米 = 180,000千円
180,000千円 = 180,000,000円
よって、正解は 3 となる。
※自用地の相続税評価額の計算に関する問題は、2007問20 以来の久々の登場ですが、問題文に「この土地は、普通住宅地区に該当し、正面路線価はa、自用地として宅地と同様に評価する」とストレートに記述されていますので間違う可能性はかなり低いでしょう。(もう、お気づきかと思いますが...今回の解説も結果的に以前の類似問題のそれの焼きなおしで済んでしまいました)
関連問題:
« 1級実技の出題傾向(201109) | トップページ | 3級(協会)実技201109問1 »
コメント