2級学科201109問題36
問題36: 所得税の申告と納付
正解: 2
1. 適切。所得税について申告義務を有する者は、所得の生じた年の翌年の2月16日から3月16日までの間に確定申告を行わなければならない。
2. 不適切。年間の給与収入の金額が20,000千円を超える給与所得者は、年末調整によって所得税額が確定しないため、確定申告を行わなければならない。
3. 適切。給与所得者が、雑損控除の適用により給与等から源泉徴収された税額の還付を受けるためには、確定申告を行う必要がある。
4. 適切。所得税の納付を一定の期日まで延期するためには、確定申告によって納付すべき税額の2分の1以上の額を納付期限までに納付する必要がある。
<< 問題35 | 2級学科の出題傾向(201109) | 問題37 >>
« 2級学科201109問題32 | トップページ | 所得税の確定申告書 »
コメント