2級学科201105問題54
問題54: 遺産分割の方法
正解: 3
1. 適切。協議分割は、共同相続人全員の協議により分割する方法であり、その相続分については、必ずしも法定相続分に従う必要はない。
2. 適切。換価分割は、共同相続人が相続により取得した現物財産の全部または一部を金銭に換価し、その換価代金を分割する方法である。
3. 不適切。代償分割は、物理的に分割が困難であるなど、現物分割が困難である場合におこなわれる分割方法である。(共同相続人は、被相続人が遺言で禁じた場合を除き、いつでも、その協議で、遺産の分割をすることができる。家庭裁判所に申し立てることができるのは、共同相続人の間で、遺産の分割について協議が調わない場合または協議することができない場合である(民法第907条)。)
4. 適切。調停分割は、共同相続人の間で、遺産の分割について協議が調わない場合または協議することができない場合に、各共同相続人の申立てに基づき家庭裁判所の調停により分割する方法である。
<< 問題53 | 2級学科の出題傾向(201105) | 問題55 >>
« 2級学科201105問題38 | トップページ | 2級学科201105問題33 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科202501問題53(2025.04.25)
- 2級(AFP)実技202501問10(2025.04.27)
コメント