2級学科201105問題6
問題6: 老齢厚生年金
正解: 4
1. 適切。65歳未満の厚生年金保険の被保険者に支給される特別支給の老齢厚生年金は、基本月額と総報酬月額相当額の合計額が28万円を超える場合、年金額の全部または一部が支給停止となる。
2. 適切。65歳未満の厚生年金保険の被保険者に支給される特別支給の老齢厚生年金は、その受給権者が雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金の支給を受けている間、その支給額に応じて、年金額の一部が支給停止となる。
3. 適切。65歳からの老齢厚生年金は、老齢基礎年金の受給資格期間を満たし、厚生年金保険の被保険者期間が1ヵ月以上ある者に支給される。
4. 不適切。70歳以後に厚生年金適用事業所に使用されている者は、老齢厚生年金を受給している場合、厚生年金保険料の負担はない。
<< 問題5 | 2級学科の出題傾向(201105) | 問題7 >>
« 2級学科201105問題5 | トップページ | 2級学科201105問題7 »
コメント