2級(AFP)実技201101問29
問29: 個人向け国債の中途換金
正解: 4
個人向け国債は、3年および10年満期のものについては、第2期利子支払日(発行から1年経過)以後、5年満期のものについては、第4期利子支払日(発行から2年経過)以後であれば中途換金が可能である。換金金額は、3年および10年満期のものについては、「額面金額 + 経過利子相当額 - 直前2回分の各利子(税引前)相当額 × 0.8」、5年満期のものについては、「額面金額 + 経過利子相当額 - 直前4回分の各利子(税引前)相当額 × 0.8」となる。
よって、(ア) は 2、(イ) は 4、(ウ) は 1、(エ) は 2。
したがって、上記のいずれの条件をも満たす選択肢は 4 となる。
<< 問28 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201101) | 問30 >>
« 2級(AFP)実技201101問21 | トップページ | 2級(AFP)実技201101問30 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科202501問題53(2025.04.25)
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
コメント