個人が居住用財産の譲渡または買換えをした場合における課税上の特例
2級学科:
201609問題49: 居住用財産を譲渡した場合の譲渡所得に係る各種特例
201505問題49: 居住用財産を譲渡した場合の譲渡所得に係る各種特例
201501問題49: 個人が居住用財産等を譲渡した場合の譲渡所得に係る各種特例
201409問題49: 個人が居住用財産を譲渡した場合の譲渡所得に係る各種特例
201305問題49: 居住用財産を譲渡した場合の譲渡所得の特例
201301問題48: 居住用財産を譲渡した場合の譲渡所得の特例
201101問題49: 居住用財産の譲渡をした場合の譲渡所得の特例
200905問題48: 個人が居住用財産の譲渡または買換えをした場合における課税上の特例
200809問題49: 居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算および繰越控除の特例
2級実技(資産設計提案業務):
201105問10: 居住用財産の特例
居住用財産を譲渡した場合の長期譲渡所得の課税の特例
居住用財産の3,000万円特別控除の特例
3,000万円特別控除と軽減税率の特例
特定の居住用財産の買換えの場合の長期譲渡所得の課税の特例
特定居住用財産の譲渡損失の損益通算および繰越控除の特例
« 2級(AFP)実技201005問3 | トップページ | 2級(AFP)実技201005問40 »
「FP関連問題リンク」カテゴリの記事
- 合計所得金額(2022.06.23)
- 貸家建付地に係る路線価方式による相続税評価額の計算式(2022.06.17)
- 取崩し金額を計算する係数(2022.05.29)
- 顧客本位の業務運営に関する原則(2022.05.29)
- 年金生活者支援給付金(2022.05.28)
コメント