2級学科201005問題33
問題33: 所得税の概要
正解: 3
1. 不適切。(国内において支払を受ける)預貯金の利息からは、20%の税率により計算した金額が一律に差し引かれ、源泉分離課税により納税が完了し、確定申告は不要となる。
2. 不適切。給与の年間収入金額が2,000万円を超える人は、確定申告をすることが必要である。
3. 適切。所得税は、総合課税が原則であるが、一部の所得については他の所得と切り離して課税する分離課税方式が適用される。
4. 不適切。所得税の超過累進税率は、5%から40%までの6段階である。
<< 問題32 | 2級学科の出題傾向(201005) | 問題34 >>
« 2級学科201005問題29 | トップページ | 2級学科201005問題14 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
- 2級学科202501問題44(2025.04.17)
コメント