2級(AFP)実技201005問32
問32: 老齢基礎年金の額
正解: 2
<資料>の「被保険者記録照会(資格・納付III)」の「納付記録 III」より、「保険料納付済月数」と「全額免除月数」以外の月数は、ゼロとなっていることが確認でき、その他特記すべき記録もないことから、老齢基礎年金の額は以下のとおり求められる。
792,100円 × (保険料納付済月数: 317月 + 全額免除月数: 12月×1/3※) / 480月 = 529,716.87円
老齢基礎年金の額: 529,700円(円未満四捨五入、50円未満端数切り捨て)
※全額免除月数の「免除の種類に応じた割合」は、1/3 である。
よって、正解は 2 となる。
<< 問31 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201005) | 問33 >>
コメント