1級学科201001問46
問46: 遺留分減殺請求権
正解: 1
1) 適切。遺留分権利者が相続の開始を知らない場合でも,相続開始の時から10年を経過したときは,遺留分減殺請求権は消滅する。
2) 不適切。遺留分権利者が遺贈のあったことを知った時から1年間減殺請求権を行使しないときは,遺留分減殺請求権は時効により消滅する。
3) 不適切。遺留分権利者が相続の開始および減殺すべき贈与または遺贈があったことを知った時から1年間減殺請求権を行使しないとき,または相続の開始の時から10年を経過した場合は,遺留分減殺請求権は時効により消滅する。
4) 不適切。遺留分権利者が相続の開始を知った時から1年間減殺請求権を行使しないときは,遺留分減殺請求権は時効により消滅する。
« 上場株式等に係る譲渡所得 | トップページ | 教育訓練給付 »
コメント