2級学科201001問題39
問題39: 消費税
正解: 4
1. 適切。消費税は、原則として、事業者が国内において対価を得て行う商品等の販売やサービスの提供に対して課税されるが、土地の譲渡など非課税とされる取引がある。
2. 適切。基準期間の課税売上高が1,000万円以下の事業者は、届出により課税事業者を選択している場合を除き、免税事業者となる。
3. 適切。簡易課税制度を選択した事業者は、原則として、最低2年間は簡易課税制度の適用を継続しなければならない。
4. 不適切。簡易課税制度を選択した事業者の納付すべき消費税の金額は、事業の種類に応じ、それぞれ異なるみなし仕入れ率を用いて計算される。
<< 問題38 | 2級学科の出題傾向(201001) | 問題40 >>
« 2級学科201001問題31 | トップページ | 2級学科201001問題7 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科202501問題53(2025.04.25)
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
コメント