1級学科200909問15
問15: 地震保険
正解: 1
1) 不適切。地震保険の対象となる建物は,居住用建物および店舗併用住宅の建物である。
2) 適切。地震保険の保険料は,建物の構造および所在地(都道府県)により異なり,保険料の割引制度として,建物の「免震建築物割引」や「耐震診断割引」等がある。
3) 適切。地震保険の保険金額は,火災保険の保険金額の30%から50%までの範囲内で定め,建物では50,000千円,家財では10,000千円が限度額とされている。
4) 適切。地震保険は,既加入の火災保険契約がある場合には,火災保険の保険期間内に中途で付帯することもできる。
« 1級学科200901問13 | トップページ | 1級学科200901問33 »
コメント