1級学科200901問24
問24: 国内における預貯金の保護
正解: 2
1) 不適切。銀行に預け入れた外貨預金は,預金保険制度の保護の対象とはならない。
2) 適切。農水産業協同組合に預け入れた決済サービスの提供できる,無利息,かつ,要求払いの貯金は,預金保険制度の保護の対象とはならないが,貯金保険制度の対象となり,全額,保護される。
3) 不適切。日本の銀行法上の銀行ではない外国銀行の在日支店に預け入れた預金については,預金保険制度の保護の対象とはならない。
4) 不適切。ゆうちょ銀行に預け入れた貯金は,政府保証は付されず,預金保険制度の保護の対象となる。
« 1級学科200901問36 | トップページ | 1級学科200901問19 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント