2級学科200909問題23
問題23: 投資信託
正解: 2
1. 不適切。単位型(ユニット型)の投資信託は、新規設定後にあっては、追加購入することはできない。
2. 適切。派生商品型の投資信託で「ブル型」と「ベア型」と呼ばれるタイプのうち、ベンチマークとする相場が下落すると基準価額が上昇するように設計されたものは、「ベア型」の方である。
3. 不適切。私募投資信託においては、目論見書の作成と交付は不要である。
4. 不適切。投資信託の約款上の投資対象に株式が含まれている場合、実際の株式組入れ比率がゼロであっても、株式投資信託に分類される。
« 2級学科200909問題22 | トップページ | 2級学科200801問題24 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
- 2級学科202501問題44(2025.04.17)
コメント