2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« 2級学科200909問題8 | トップページ | 2級学科200909問題57 »

1級実技200909問1

問1: 胃ガンに罹患した場合に支払われる給付金の総額
 
正解: 2
 
< 資料1 > 無配当医療保険
計: 680,000円
 
(内訳)
入院給付金: 130,000円 = 5,000円 x (30日 - 4日)
手術給付金: 200,000円 = 5,000円 x 40倍
初期入院給付金: 20,000円 = 4日 x 5,000円
生活習慣病入院給付金※: 130,000円 = 5,000円 x (30日 - 4日)
生活習慣病手術給付金※: 200,000円 = 5,000円 x 40倍
 
※ガンは、生活習慣病に含まれる。
 
 
< 資料2 > 5年ごと利差配当付逓減定期保険特約付終身保険
計: 198,000円
 
(内訳)
入院給付金: 78,000円 = 5,000円 x 60%※ x (30日 - 4日)
手術給付金: 120,000円 = 5,000円 x 40倍 x 60%※
 
※雅子さんは、久志さんの「妻」であるため、契約者本人の入院給付金の6割の日額となる。
 
 
合計: 878,000円 = 680,000円 + 198,000円
 
 
※本問は、生命保険証券の読み取り問題のなかでもトラップが少なく、もっともやさしい部類に入ると思われます。むしろ、以前に出題された 200303問5 のほうがいくぶん難しいくらいです。あえていえば...1級実技よりも2級の問題のほうが難度が高いのではという印象さえ受けます。もちろん、CFPの問題には比べるべくもありませんが、1級実技のこの種の問題の対策としては、2級の過去問の演習をなさるのが、ほどよい難易度という意味でちょうどよろしいのではないかと思うのですが...どうでしょうか。
 
 
 
 

« 2級学科200909問題8 | トップページ | 2級学科200909問題57 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1級実技200909問1:

« 2級学科200909問題8 | トップページ | 2級学科200909問題57 »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ