2級(AFP)実技200801問18
問18: 配偶者控除
正解:
(ア) 103
(イ) 35
(ウ) できる
給与収入 - 65万円 = 38万円
給与収入 = 38万円 + 65万円
給与収入 = 103万円
∴ 配偶者のその年の給与収入が103万円以下であれば、配偶者控除を受けることができる。
よって、(ア) は、103。
給与所得: 25万円
一時所得: 20万円
総所得に算入すべき金額: 10万円 = 一時所得: 20万円 / 2
合計所得金額: 35万円 = 25万円 + 10万円
よって、(イ) は、35。
合計所得金額は38万円以下となり、配偶者控除を受けることができる。
よって、(ウ) は、できる。
<< 問17 | 2級(AFP)実技の出題傾向(200801) | 問19 >>
« 2級学科200801問題47 | トップページ | 2級学科200801問題33 »
コメント