2級(AFP)実技200805問16
問16: 配偶者控除と配偶者特別控除
正解:
(ア) ◯
(イ) ×
(ウ) ×
配偶者控除の適用の条件は、配偶者の「年間の合計所得金額が38万円以下であること」である。
(ア) は、配偶者の年間の合計所得金額が38万円以下なので、◯ 。
(イ) は、配偶者の年間の合計所得金額が38万円超76万円未満なので、×。
配偶者特別控除の適用の条件は、「控除を受ける人のその年における合計所得金額が1千万円以下」であり、配偶者の「年間の合計所得金額が38万円超76万円未満であること」である。
(ウ) は、控除を受ける人のその年における合計所得金額が1千万円以下ではあるが、配偶者の年間の合計所得金額が38万円以下なので、×。
<< 問15 | 2級(AFP)実技の出題傾向(200805) | 問17 >>
« 2級(AFP)実技200805問4 | トップページ | 2級(AFP)実技200805問10 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問40(2023.03.24)
- 2級(AFP)実技202301問39(2023.03.26)
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
コメント