2級学科200809問題2
問題2: 公的医療保険制度
正解: 2
1. 適切。日本国内に住所のある人は、原則としていずれかの公的医療保険制度に加入することとなっている。
2. 不適切。後期高齢者医療の被保険者の年齢は、75歳(一定の障害認定を受けている場合は65歳)以上である。
3. 適切。健康保険の被保険者が後期高齢者医療の被保険者へ切り替わると、その被扶養者は同時に健康保険の被扶養者の資格を喪失する。
4. 適切。現在、政府が管掌している健康保険は、平成20年10月から「全国健康保険協会」が管掌することになる。
<< 問題1 | 2級学科の出題傾向(200809) | 問題3 >>
« 2級学科200809問題7 | トップページ | 2級学科200809問題14 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
- 2級(AFP)実技202301問28(2023.01.23)
- 2級(AFP)実技202301問27(2023.01.28)
コメント