2級学科200809問題16
問題16: 傷害保険の補償内容
正解: 2
1. 適切。普通傷害保険は、国内・国外を問わず、日常生活における急激かつ偶然な外来の事故による傷害を補償の対象としている。
2. 不適切。家族傷害保険の被保険者となれるのは、本人、配偶者、本人または配偶者と生計を一にする同居の親族および別居の未婚の子である。したがって、被保険者本人の子であっても、別居して独立生計を営んでいる場合は被保険者に含まれない。
3. 適切。国内旅行傷害保険は、国内旅行中の細菌性食中毒による入院の場合も補償の対象に含まれる。
4. 適切。海外旅行傷害保険では、海外旅行の目的で住居を出発してから帰宅するまでの旅行行程中であれば、国内で被った事故等も補償される。
<< 問題15 | 2級学科の出題傾向(200809) | 問題17 >>
« 2級学科200809問題20 | トップページ | 2級学科200809問題4 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級(協会)実技202505問17(2025.05.31)
コメント