2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« 1級実技200809問13 | トップページ | 適合性の原則についての論述 »

1級実技の出題傾向(200809)

第1問
 
第2問
 
 
資格の大原 FP入門講座開講
 

« 1級実技200809問13 | トップページ | 適合性の原則についての論述 »

FP受験対策関連」カテゴリの記事

コメント

解答解説ありがとうございます。
できれば各問題の配点予想を教えていただければ助かります。

>解答解説ありがとうございます。
>できれば各問題の配点予想を教えていただければ助かります。


うーむ、配点予想についてはなんともいえません...
というか全くわかりません。

むしろ、私のほうが逆に教えていただきたいくらいなのですが...

今更なのですが、一昨年1級ファイナンシャルプランナー・昨年CFPになりました。

1級の過去問を解いていて、どうしても納得がいかなかった時に探して、探して、このブログにたどり着きました。

それからは、するすると過去問が頭に入り、リラックスして受験できました。

お礼を言わなくてはと思いながら、こんなに遅くなりました。

本当にありがとうございました。皆様にお勧めです。

実は、同時期に受験した仲間にもこのブログを教えて、一緒に合格しました。

これからも、お手本にさせていただきます。


オフィスFP様

どうもありがとうございます。
さきほど、フォロー(Twitter)させていただきましたので、これからもよろしくおねがいいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1級実技の出題傾向(200809):

« 1級実技200809問13 | トップページ | 適合性の原則についての論述 »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ