2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« KANA2000で"xDカード"を使う:その3 | トップページ | KANA2000で"xDカード"を使う:その5 »

KANA2000で"xDカード"を使う:その4

K_c_a_s実は、このサンプル品のSMの容量はわずか2MB。"KANA2000"では、128kbpsのMP3しかサポートしていません。このレートの場合、ざっくりいって1分あたり約1MBの容量を必要とします。そのため2分足らずの曲を探し、こんな感じにつないでみたのですが(撮影:QV-10A)....残念ながら認識せずでした。

原因を調べようとグリーンハウスのWEBサイトを閲覧したのですが、さすがに現在は"KANA2000"についての情報は掲載されていません。いろいろとネット検索してみると、「FAT12未対応のため、MP3用として使うには32MB以上のCFカードが必須」という記述が。道理でうまくいかないわけです。

うーむ、32MB以上のSMを新たに購入する必要がありそうです。しかし、ご存知のようにSMは現在製造中止で、入手困難なのですね。あってもけっこういいお値段のようで...


その1から読む... その5を読む


« KANA2000で"xDカード"を使う:その3 | トップページ | KANA2000で"xDカード"を使う:その5 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KANA2000で"xDカード"を使う:その4:

« KANA2000で"xDカード"を使う:その3 | トップページ | KANA2000で"xDカード"を使う:その5 »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ