2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« KANA2000で"xDカード"を使う:その4 | トップページ | ゆうちょダイレクトって:その3 »

KANA2000で"xDカード"を使う:その5

...いろいろ迷いましたが、途中であきらめるのもしゃくなので、意を決して新規購入したのがコレです。
 
万が一動作しなくても、製造中止となったメモリカードのコレクションとして記念にとっておけるし...と強引な理屈をでっち上げることにしました。
 
Sm5v_33vところで、SMには"5V"と"3.3V"の2種類があるのをご存知でしょうか。既に所有している2MBのSM*は"5V"でした。今回購入した128MBのほうは、"3.3V"なのですね。wikipediaによれば、"5V"はごく初期のものであり、"3.3V"がリリースされるとただちに市場から消えたといういわくつきの製品とのこと。両者は上部の切りかきの位置で判別できるそうです。"5V"は左上、"3.3V"は右上となります。(撮影:QV-10A)
 
 
*ちなみにwikipediaに掲載されているこのSMはどうやら私の所有しているものと同製品のようです。
 
 
 
 
 

« KANA2000で"xDカード"を使う:その4 | トップページ | ゆうちょダイレクトって:その3 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

静電気に気をつけて・・・

>静電気に気をつけて・・・

お心遣いありがとうございます。
今後ともよろしくおねがいします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KANA2000で"xDカード"を使う:その5:

« KANA2000で"xDカード"を使う:その4 | トップページ | ゆうちょダイレクトって:その3 »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ