KANA2000で"xDカード"を使う:その5
...いろいろ迷いましたが、途中であきらめるのもしゃくなので、意を決して新規購入したのがコレです。
万が一動作しなくても、製造中止となったメモリカードのコレクションとして記念にとっておけるし...と強引な理屈をでっち上げることにしました。
*ちなみにwikipediaに掲載されているこのSMはどうやら私の所有しているものと同製品のようです。
« KANA2000で"xDカード"を使う:その4 | トップページ | ゆうちょダイレクトって:その3 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- "一太郎Ver.6 for Windows"のノベルティ(2010.09.26)
- KANA2000で"xDカード"を使う:その6(2008.07.12)
- KANA2000で"xDカード"を使う:その5(2008.06.28)
- KANA2000で"xDカード"を使う:その4(2008.06.21)
- KANA2000で"xDカード"を使う:その3(2008.06.13)
静電気に気をつけて・・・
投稿: | 2008年7月 4日 (金) 00:34
>静電気に気をつけて・・・
お心遣いありがとうございます。
今後ともよろしくおねがいします。
投稿: kt01mk | 2008年7月 4日 (金) 21:05