2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« Staier:Sonata in D minor BWV 964 | トップページ | Suicaで電子マネー: その1 »

Staier:Sonate f-moll K 69

前の記事で触れたAndreas StaierによるDomenico Scarlatti集。このCDを初めて聴いたとき、ちょっとびっくりしました。実にアグレッシブというのか...ギラギラとした演奏に聴こえるのですね。あれっ"Scarlatti"ってこんな音楽だったっけ。このCDを聴くときは気力体力を充分に整えてからのほうがよさそうです。聴き終わるとへとへとに疲れてしまいます。最後の"K 427"のアクロバティックな速弾きには目が覚めることうけあい。

でも...よくよく聴いてみると、単にバリバリと弾きすすんでいるだけではないことに気がつきます。短調の曲についてはとりわけ細やかな息づかいが感じられます。収録曲のなかで個人的に好きなのは"K 116""K 246"など。特に"K 247"では「憂い」、"K 69"では「翳り」が味わい深く表現されているように感じました。

ココで全曲の試聴が可能です。

« Staier:Sonata in D minor BWV 964 | トップページ | Suicaで電子マネー: その1 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Staier:Sonate f-moll K 69:

« Staier:Sonata in D minor BWV 964 | トップページ | Suicaで電子マネー: その1 »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ