2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ClockLink.com

Link

最近のトラックバック

« クラシックギターのCDの解説って... | トップページ | ブログサイトをエディタ代わりにする »

Nicola Hall:Dance from 'La vida breve'

男性的で力強く正確な演奏。女性とは思えません。きっと気の強い方なのでしょう。しかし、バリバリ弾けているだけで面白味はないともいえます。最初はおおっと思うのですが、聴いているうちに途中で飽きてしまうのです。こういう人がデビューできていたというのは、クラシックギターの演奏技術が他の楽器のそれと比べて進歩の途上にあるからとおもわれます。最初の曲を聴いたときにうなってしまったのは運指の確かさに対してだったことにあらためて気づきます。個人的には2曲目、ファリャの「はかなき人生」がお気に入りでした。

最近ふと思い立ち、その後を調べてみると...どうも現在は指の事故のため引退しているようです。普通ならここで残念とかいうステレオタイプな物言いをすべきなのでしょうが...おそらくそのまま事故なく演奏活動を続けていたとしても同じだったとおもわれます。むしろ途中で引退したことで伝説となったことを喜ぶべきでしょう。

私は、デビュー盤で買いましたが、その後の2枚目とあわせ、このCDで再発されたようです。しかし、こちらも現在は入手困難であり、視聴ソースもないようです。その意味では...この演奏は大変貴重なものといえそうです。

« クラシックギターのCDの解説って... | トップページ | ブログサイトをエディタ代わりにする »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nicola Hall:Dance from 'La vida breve':

« クラシックギターのCDの解説って... | トップページ | ブログサイトをエディタ代わりにする »

FP関連書籍の検索


  • マクロミルへ登録


    マカフィー・ストア
    富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
    FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール
    プレミアム バンダイ
    アンダーアーマー公式通販
    MoMA STORE
    Sony Music Shop
    HP Directplus オンラインストア
    ビックカメラ.com

    デル株式会社
    ノートンストア

  • HonyaClub.com

無料ブログはココログ